お取り寄せにおすすめ 出雲そば&生パスタのバラエティパックが贈り物にも人気

インターネットを通じ、その地方でしか手に入らない特産品だったり、高級グルメなど全国各地の美味しい食材をいつでも取り寄せて堪能することができます。
一人で楽しむのも良し、家族や友人と一緒に楽しむのも良いでしょう。
日頃、お世話になっている方への贈り物としても重宝される「お取り寄せグルメ」
今日は「贈り物」のはじまりから、おすすめの商品までご紹介します。
では、贈り物をする習慣はいつから始まったのでしょうか?
日本で贈り物の歴史が始まったのは室町時代からだそう。
ルーツは中国。
中国の行事で、神様のお祭りでお供え物として贈っていたことが日本に伝わり、日本の行事であったお中元やお歳暮と結びつき、はじめは神様や先祖に捧げていたお供えを、近所や親せきに送ったことから始まったそう。
今では、お中元やお歳暮をはじめとして、感謝の気持ちを表す一つとして「贈り物」は定着していますね。
贈って良し!
自分で食べて良し!
そんな、おすすめの商品がこちら!
創業百余年。
本田商店の人気商品を詰め合わせた
「出雲そば&生パスタ 豪華バラエティパック」です。
出雲そばって、なに?
と思われたも多いのではないでしょうか?
出雲そばは、岩手県のわんこそば、長野県の戸隠そばに並ぶ「日本三大そば」の一つ。
出雲大社で知られる、島根県出雲地方の郷土料理。
「挽きぐるみ製法」という方法で、そばの実を丸々挽き込むため、そばの色は濃く、栄養価、そばの風味が強いのが特徴です。
そばの実の中心部分を使い、色白でのど越しの良い「更科そば」と対照的に、色が濃く野趣あふれる味わいが、そば好きをくすぐるポイントといっても過言ではないでしょう。
出雲そばの販売サイトを運営する本田商店の、なまそば部門人気№1の商品と、干しそば部門№1の商品をセット。
さらに、生パスタ部門№1の商品を加えた豪華なバラエティパック。
弊社スタッフも、自らが手土産用に詰め合わせる商品として利用するくらい。
自信ありの商品です。